酷暑の中、近隣のグラウンドでは大会に合宿・練習試合等々あります。
この炎天下で行うスポーツが危険であるかは、偏に「危機管理」の徹底にあると考えています。
暑い→危険なのは間違いではありませんが、数値でもって危機に対する管理意識を持つことで、問題なくスポーツ活動が可能かと思います。
むしろスポーツしていない為に、給水意識が持続せずに熱中症になる方が多い印象ですが、皆様はちゃんと給水できていますか?
季節は変わり、酷暑になるとわかっている以上、のどが渇く前の給水が必須です。
さて、あまりに暑くて余計な事を書きましたが、今回はデサントの野球スパイク入荷の紹介です。

こちら、他にない特徴として、ヒモスパイクに加えベルト機能があります。
鴻江(コノウエ)ベルトスパイク2は、少し見えにくいですが、左右に靴紐の下を通るベルトがあります。
このベルトにより足部の甲部を締めることでき、足先の指が広がります。
そのため、足指全体で地面をとらえる事ができるので、結果的に左右のブレを抑制し、攻守ともに安定したパフォーマンスが期待できます。

ベルト通りイメージです。
靴紐の下を通っているので、靴ベロごと足にフィットします。
接地時のブレ抑制により、無意識化におけるバランス調整の必要が軽減されますので、反応から動作へのタイムラグを抑える事ができ、当然疲れの蓄積も軽減されます。
また、日本高校野球連盟の用具使用制限をクリアしているので、公式戦でも問題なく使用できます。
打つも投げるも、下半身の力を効率よく上半身へ伝える必要があります。
もてる技術を100%発揮するためには、練習で120%150%の練習をして、身体の使い方を熟知する必要があります。
パフォーマンスアップばかりではなく、疲れを持ち越さないためにも、是非体感してください。
来店で要望あれば試し履きできます。
ザスポヨシオカ http://zaspo.net/index.html