
mizunoProモデルのウィンドブレーカー。
mizunoのブレスサーモといえば、この時期から大活躍となる主力商品の一つです。
機能的には、http://www.breaththermo.com/の公式HPにありますが、人から発する水分に反応して発熱することが最大の特徴ですが、ムレを防ぐ吸湿機能に消臭機能まであります。
原料は、商品のタグに「特殊繊維」とあるように、ユニクロの高級ウールを使用したヒートテックとは、そもそもの原料が別物であります。
発熱の機能に関しては、汗だけではなく人が感じることのない不感蒸泄をも熱に変える高機能があります。
逆に、いくら着用していても動かなければ温まりにくいということでもあります。

ブレスサーモの主力商品、アンダーウェア。
冬のメイン商品となっているブレスサーモですが、発売は1997年と20年の歴史がある商品です。
ちなみにユニクロのヒートテックは2003年発売です。
さらに、原料となている原綿は1992年から東洋紡との共同開発が始まっていることから、開発だけで5年ほどの歳月がかかっている事がわかります。
はじめは繊維として使用することは不可能とされていた原綿でしたが、そこで使える他の原綿を探すのではなく、使える原綿へ開発するというmizunoらしい発想が根底にありました。
暖かいウールであることと、価格競争にも負けない商品を開発するのであれば必要のない選択でした。
こういった経緯があり、20年目を迎えたmizunoのブレスサーモ。
よく比較されるヒートテックですが、価格差は数倍あります。
しかし、そもそもの原綿やウェアとしての機能が別物ですので、価格競争は厳しいわけです。
価格的に、なかなか手が出ない方は多いと思います。
そこで、カテゴリにあるキャンペーンをいたします。
キャンペーン番号はmizuno社の原綿開発初年度「1992」にします。
キャンペーン対象は、mizunoのブレスサーモを使用したすべての商品で、もちろん取り寄せも可能です。
キャンペーン期間は、11月いっぱいです。
気になる割引価格ですが、今回は 10% となります。
新商品でも対象にしますので、このタイミングに是非。